本文へスキップ

職業訓練法人東磐職業訓練協会は在職者訓練、求職者支援訓練等、企業の即戦力として活躍できる人材育成のお手伝いをいたします。

TEL. 0191-52-2879

〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字上駒場360-4

確かな技術で未来を創る You Can do it

東磐職業訓練協会は能力開発と技能向上を目指し「人材(人財)」を育てる職業訓練団体です。

TOPICS            

  • 令和5年4月4日 令和5年度短期訓練「介護初任者研修」の受講生募集を
             開始いたしました。(5月31日まで)
             ※詳細につきましてはこちらをご覧ください。
  • 令和5年3月29日 令和5年度前期 技能検定受検申請の受付は、
             4月3日(月)〜4月14日(金)までとなります
             ※詳細につきましては東磐職業訓練協会(0191-52-2879)までお問合せください。

  • 令和5年3月20日 当協会にて、日本商工会議所主催
             「簿記検定ネット試験」を受験できます。
             (2級、3級、簿記初級、原価計算初級)
             ※ 詳細に関しましては、お気軽にお気軽にお問合せください。
  • 令和5年3月9日 令和5年度の技能講習一覧特別教育一覧のご案内です。
             ※詳細につきましてはクリックしてご覧ください。
  • 令和5年3月1日   求職者のための職業訓練施設見学のご案内
             ※詳細につきましてはこちらをご覧ください。
  • 令和5年1月26日  講習会ガイド2023(PDF)ができました。 
  • 令和4年11月2日  木造建築科講師 佐藤正男氏が「2022年秋の黄綬褒章」を授章しました。
  • 令和4年9月2日   求職者のための職業訓練施設見学のご案内
             ※詳細につきましてはこちらをご覧ください。
  • 令和4年7月6日   令和5年度訓練生募集ガイド(PDF)ができました。         
  • 新型コロナウイルス等感染症対策として、玄関でのアルコール消毒をお願いします。
    館内では、できる限り「マスク」の着用をお願いします。
    また、館内では定期的な換気を実施しております。
    館内利用者は、定期的に手洗いやうがいをお願いします。
    発熱や体調がすぐれない方には、ご入館をご遠慮いただく場合がございます。

    現在も 通常通り職業訓練を実施しております。

当校、木造建築科 講師 佐藤正男さんが現代の名工として表彰され、
GOOD LUCK STORY#697「佐藤正男さん」で紹介されました。




両磐地域職業訓練センター

両磐地域職業訓練センターは、一関市を中心として、岩手県南、宮城県北地域で働く方々や求職者、一般の方々を対象に、各種職業訓練、講習会等を実施しております。施設の幅広い活用を図り地域経済の発展に寄与するよう昭和63年に設置されました。現在、一関市より職業訓練法人東磐職業訓練協会が委託を受けてその管理運営を行っております。
  • 名称  ・・・両磐地域職業訓練センター
  • 管理運営・・・職業訓練法人東磐職業訓練協会
  • 敷地面積・・・4,779.72u
  • 総床面積・・・1,755.4u
  • 本館  ・・・鉄筋コンクリート2階建て(冷暖房完備)
    実習棟 ・・・鉄骨造り平屋建て


バナースペース



    人目のお客様です。

各種講習会のご案内



以下ガイドブック写真を
クリックして内容をご覧いただけます

↓↓↓


講習会ガイド2023

訓練生募集ガイド

お問い合わせ - 職業訓練法人東磐職業訓練協会