本文へスキップ

職業訓練法人東磐職業訓練協会は在職者訓練、求職者支援訓練等、企業の即戦力として活躍できる人材育成のお手伝いをいたします。

TEL. 0191-52-2879

〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字上駒場360-4

INFORMATION・FAQ

information

令和4年6月30日
当校 木造建築科 講師 佐藤正男さんが現代の名工として表彰され、グッドラックストーリーで紹介されました。

令和4年1月4日
令和3年度第2回「職業訓練指導員免許取得講習」を開催します!この講習は、職業能力開発促進法に基づき、職業訓練指導員になろうとする方に対し、指導方法等に関する能力を身に付けていただくために「厚生労働大臣が指定する講習」として実施します。指導員免許所有者は、技能検定受検の際、関係職種の学科試験免除の特典があります。
★受付期間 令和4年1月4日(火)〜1月14日(金)         ★実施日  令和4年2月16日(水)〜2月24日(木)
(9時〜16時50分)
※上記日程のうち土・日・祝日を除<6日間>
★会場   北上職業訓練協会 ( 北上市相去町山田2-42 )
★受講料  1人 12,000円
★その他  受講資格がありますので詳細はお問い合わせ下さい。
平成27年9月1日
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習の登録教習機関となりました。
平成27年7月1日
サイトをリニューアルしました。
平成27年4月1日
技能講習、特別教育等の修了証(カード)再発行手数料が1,500円(税別)になります。
平成27年4月1日
技能講習、特別教育等の修了証(カード)がプラスチックカードになりました。

サポート情報(FAQ)

サービス関連

Q.講習会の申込期限はいつまでですか?

A.基本的に講習開始1週間前までとなります。申込用紙に必要事項をご記入の上、受講料と併せてお申込み下さい。

Q.駐車場(無料)はありますか?

A.100台(無料)があります。ご利用ください。

Q.開催してほしい講習会があるのですが…

A.検討して実施していきたいと考えてます。ご遠慮なくご相談ください。


施設関連

Q.自動販売機はなにがありますか?

A.ジュースの自動販売機(1F・2F)があります。ご利用ください。

Q.お弁当は注文できますか?

A.はい、出来ます。午前9時前までに事務室にてご注文下さい。

Q.お湯はありますか?

A.はい、あります。給湯室をご利用ください。

Q.電子レンジはありますか?

A.はい、あります(2台)。ご自由にお使いください。

Q.喫煙場所はありますか?

A.はい、あります。2Fの喫煙場所をご利用ください。

Q.施設見学はできますか?

A.はい、できます。事前にお電話にてお問合せ下さい。



パソコン資格取得関連

Q.受験できるパソコンの試験を教えてください。

A.下記のとおりとなります。
・コンピュータサービス技能評価試験(ワープロ部門・表計算部門)
・日本商工会議所PC検定

Q.日商簿記検定のネット試験は受けることができますか?
   A.できます。受けることが出来る内容は下記のとおりとなります。

・日本商工会議所主催の「簿記検定ネット試験」を受講できます。
 (簿記2級、簿記3級、簿記初級、原価計算初級)

Q.申込期限はいつまでですか?

A.基本的には2週間前までとなります。ご相談ください。


バナースペース



    人目のお客様です。

各種講習会のご案内



以下ガイドブック写真を
クリックして内容をご覧いただけます

↓↓↓

講習会ガイド2023



お問い合わせ - 職業訓練法人東磐職業訓練協会