本文へスキップ

職業訓練法人東磐職業訓練協会は在職者訓練、求職者支援訓練等、企業の即戦力として活躍できる人材育成のお手伝いをいたします。

TEL. 0191-52-2879

〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字上駒場360-4

ハロートレーニング〜急がば学べ〜(公共職業訓練)

ハロートレーニング一覧



 訓練科名 「パソコン実務科」  ※申込期間修了
 訓練期間  令和5年5月16日〜令和5年8月20日
 募集期間  令和5年3月23日〜令和5年4月25日
 訓練目標  ・パソコンを使った事務処理について、基礎的知識、技能を習得する。


 訓練科名 「簿記会計実務科」 ※申込募集中
 訓練期間  令和5年6月1日〜令和5年8月31日
 募集期間  令和5年4月17日〜令和4年5月17日
 訓練目標  ・経理実務の実践的知識、技能を習得する。


 訓練科名 介護パソコン科」 
 訓練期間  令和4年7月28日〜令和4年10月27日
 募集期間  令和4年6月6日〜令和4年7月11日
 訓練目標  ・訪問介護の実践的知識、技能を習得する。


 訓練科名 IT基礎科
 訓練期間 令和4年9月1日〜令和4年11月30日
 募集期間 令和4年7月1日〜令和4年8月2日
 訓練目標 ・文書作成ソフトを活用し、基本的なビジネス文書が作成できる
・表計算ソフトを活用し、基本的なデータ集計資料が作成できる
・職場環境に順応し、良好な人間関係を保ちながら職務を遂行できる
・刈払機を使用した職場周辺における環境整備作業ができる
・職場における接遇及びビジネスマナーを身に着けている


 訓練科名 経理基礎科」 
 訓練期間  令和4年10月25日〜令和5年1月24日
 募集期間 令和4年9月5日〜令和4年10月6日
 訓練目標 ・商業簿記、企業会計、会計ソフト等の各種事務処理の技能習得
・文書作成ソフトを活用し、基本的なビジネス文書が作成できる
・職場環境に順応し、良好な人間関係を保ちながら職務を遂行できる
・刈払機を使用した職場周辺における環境整備作業ができる
・職場における接遇及びビジネスマナーを身につける


 訓練科名 OA生産ビジネス科」 
 訓練期間  令和4年11月16日〜令和5年2月10日
 募集期間  令和4年9月27日〜令和4年10月28日
 訓練目標  ・製造現場等における各種管理業務について、実践的知識・技能を習得する。
 ・パソコンを使った事務処理について、基本的知識・技能を習得する。


 訓練科名 パソコン基礎習得科」 
 訓練期間  令和5年1月12日〜令和5年3月10日
 募集期間  令和4年11月14日〜令和4年12月19日
 訓練目標  ・パソコンを使った事務処理について、基礎的知識・技能を習得する





    人目のお客様です。

各種講習会のご案内



以下ガイドブック写真を
クリックして内容をご覧いただけます

↓↓↓

講習会ガイド2023



お問い合わせ - 職業訓練法人東磐職業訓練協会