本文へスキップ

職業訓練法人東磐職業訓練協会は在職者訓練、求職者支援訓練等、企業の即戦力として活躍できる人材育成のお手伝いをいたします。

TEL. 0191-52-2879

〒029-0803 岩手県一関市千厩町千厩字上駒場360-4

ハロートレーニング〜急がば学べ〜(公共職業訓練)

令和7年度 東磐職業訓練校 ハロートレーニング一覧

ハロートレーニングは、希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的制度です。申込は公共職業安定所(ハローワーク)でお願いいたします。
※日付が入力されていない訓練は募集開始次第反映します。



 訓練科名 「介護職員初任者研修科」※募集期間修了 
 訓練期間  令和7年4月24日〜令和7年7月23日
 募集期間  令和7年2月14日〜令和7年4月11日
 訓練目標  ・介護職員・居宅介護の資格を習得。パソコンの基本操作の習得。


 訓練科名 「パソコン実務科」 ※募集期間修了
 訓練期間  令和7年5月21日〜令和7年8月20日
 募集期間  令和7年3月24日〜令和7年4月30日
 訓練目標  ・パソコンを使った事務処理について、基礎的知識、技能を習得する。


 訓練科名 「簿記会計実務科」 ※募集期間修了
 訓練期間  令和7年6月3日〜令和7年9月2日
 募集期間  令和7年4月14日〜令和7年5月13日
 訓練目標 ・経理実務の実践的知識、技能を習得する。
・日本商工会議所主催の日商簿記2級までの範囲を学習できます。


 訓練科名 「介護パソコン科」 
 訓練期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 募集期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 訓練目標  ・訪問介護の実践的知識、技能を習得する。


 訓練科名 「経理基礎科」
 訓練期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 募集期間 令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 訓練目標 ・商業簿記、企業会計、会計ソフト等の各種事務処理の技能習得
・文書作成ソフトを活用し、基本的なビジネス文書が作成できる
・職場環境に順応し、良好な人間関係を保ちながら職務を遂行できる
・刈払機を使用した職場周辺における環境整備作業ができる
・職場における接遇及びビジネスマナーを身につける


 訓練科名 「Webデザイン科」
 訓練期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 募集期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 訓練目標 ・パソコンを使った事務処理について、基本的知識・技能を習得する。
・フォトショップを使用して基礎的な写真加工・合成が出来る。


 訓練科名 「パソコン基礎習得科」 
 訓練期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 募集期間  令和 年 月 日〜令和 年 月 日
 訓練目標  ・パソコンを使った事務処理について、基礎的知識・技能を習得する





    人目のお客様です。

各種講習会のご案内

職業訓練法人 東磐職業訓練協会
両磐地域職業訓練センター
東磐高等職業訓練校
〒029-0803
岩手県一関市千厩町千厩字
上駒場360-4
TEL:0191-52-2879
FAX:0191-52-5528



以下ガイドブック写真を
クリックして内容をご覧いただけます

↓↓↓






お問い合わせ - 職業訓練法人東磐職業訓練協会